Naoko's Photos & Talk 2014 2012 2013 2015 Home

December 31, 2014

Thank you for your warm support all through this year. I was very happy to be able to play many concerts including one in San Francisco and I'm thankful for having warm audience. And I'd like to take this opportunity to thank my daughter, Haruka, for helping me change the stops in my concerts.

2014年の1年間も、多くの方々のご支援、お励ましによって無事に終えることができました。お忙しいなか、コンサートに駆けつけてくださった皆さま、この場をお借りして心よりお礼申し上げます。また、日頃支えてくれている家族、特にいつも演奏の際のアシスタントを務めてくれている娘、またどんな演奏にも聴きに来てくれ的確なアドバイスを与えてくれる母に感謝を献げたいと思います。来る2015年も、皆さまお一人お一人にとって、健康で実り多い年となりますようお祈り申し上げます。ありがとうございました。

       ← 今月、あべのハルカス・大阪マリオット都ホテルにて、結婚25周年を祝う機会を与えらHAPPYでした!(^^)!

December 24, 2014

Merry Christmas!  I played for Christmas Candlelight Service at Toyonaka Church at 7pm on 24th.   Christmas carols sung by 200 people were just beautiful and impressed me who played the organ and led them. I concluded the service with Richard Purvis's "Carol Rhapsody".   May God be with you!

豊中教会では、21日日曜日のクリスマス礼拝に続いて、24日午後7時より毎年恒例のクリスマス燭火讃美礼拝が行われました。オルガン横のギャラリー席もほぼ満席。会堂いっぱいに響き渡るクリスマスキャロルに、弾いている私も胸が温かくなり。感動を覚えました。声高らかに神を讃美するとはこのことですね・・・♪ 21日は前奏、後奏ともにバッハの作品を選びましたが、24日は前奏をP.P.スターンズの「Silent Night」、後奏はR.パーヴィスの「Carol Rhapsody」と、どちらも現代アメリカの作品を取り上げ、皆さまに喜んでいただけたようでしたので大変幸せなクリスマスとなりました。帰宅後、ご出席下さった私の生徒さんお手製のクランベリーケーキを美味しく頂戴して、クリスマスを祝いました。今年1年元気で弾けましたことに感謝して・・・。

December 17, 2014

Christmas Services held by Kobe College Junior & Senior High School

December 7, 2014

This was the 15th anniversary concert for the Mander Organ at Toyonaka Church, Osaka. I was so glad to be able to play the pieces writen by two composers in San Francisco as well as Bach's Christmas Chorales on this special day. It was so good that the audience enjoyed the program including famous Christmas songs by the women's chorus and especially "Hallelujah" from "Messiah" played by the chorus, piano and organ.

お陰様で盛会のうちにクリスマス・チャペルコンサートを終えることができました。ご多忙の時期のお寒いなか、お越し下さったお客様に心よりお礼申し上げます。プログラム最後のハレルヤコーラスが華やかで良かったというご感想を多くいただきました。オルガンも加わってのハレルヤ!確かに迫力があったと思います。プティ・タ・プティさんの軽快なクリスマスソング、メサイアのソロ、そして素敵な編曲によるオルガン伴奏で歌われたキャロル、どの曲もクリスマスをお祝いするのにふさわしい音楽でした。今回、厳かな雰囲気の中でオルガンによるバッハのクリスマスコラール4曲をお聴きいただけましたことも大変光栄に思いました。ありがとうございました。

November 15, 2014

クリスマスコンサートのお知らせです。11月30日(日)には、日本キリスト教団大阪城北教会(JR吹田)主催のアドベントコンサートでオルガン独奏をいたします。午後2時開演。このコンサートで弾かせていただくのは、かれこれ20年になります。聖歌隊、ハンドベルの演奏もあり、賑やかでアットホームなコンサートです。もう1つは、12月7日(日)午後3時開演の豊中教会クリスマスチャペルコンサートです。マンダー・オルガン奉献15周年にあたる今年は、オルガン独奏と女声アンサンブルをお楽しみいただきます。神戸女学院音楽学部声楽ご出身の先輩方による女声アンサンブル ”プティ・タ・プティ”さんをお招きして、選りすぐりのクリスマスソングを歌っていただきます。有名なキャロルやハレルヤコーラスをオルガンとご一緒しますので、どうぞお楽しみに!私は、バッハのクリスマスコラールより4曲、そして現代アメリカの作曲家によるクリスマス作品「キャロル・ラプソディー」、この夏リサイタルをしましたSt.Stephen's Episcopal Churchのオルガニスト・John Karl Hirten氏の作品も披露いたします。お忙しい時期とは思いますが、お越しいただけましたら幸せです。

← 大阪城北教会礼拝堂・岡野オルガン

October 11, 2014

お陰様でアルカディア・グレースホールでのコンサートも盛況のうちに終えることができました。補助イスを出していただくほどの満席でした。ポジティブ・オルガンのすぐ後ろにもお客様が座られびっくり!でも多くのお客様から、演奏している姿が近くで見れ、また本物のパイプが詰まった楽器を間近に見れて楽しかった、素朴な音色が可愛かった、という感想をいただきました。またバッハのコンチェルトでの、スタインウェイ・ハンブルグ「ルイ15世モデル」とポジティブ・オルガンの競演も大変好評でした。コンチェルトを演奏するする貴重な経験を通して、改めてバッハの魅力を感じました。今回のコンサートは盲導犬育成のためのチャリティーコンサートでしたので、盲導犬もお客様と一緒に!ワンちゃん達も静かに聴いてくれて、感激のコンサートでした。

           かけつけてくれた同級生たち?    

September 16, 2014
I'm happy to inform you of my two concerts in October.  I'm playing Bach's Concerto for two keyboard instruments BWV1060, Mozart's Andante in F, etc. in the concert on Oct 11 at Arcadia Grace Hall in Ashiya, Hyogo. One more concert will be held in Toyonaka Church, Osaka on Oct.25. My organ concert will followed by the lecture on Mr. and Mrs. W.M.Vories and the campus of Kobe College. The program includes Bach's Toccata and Fugue in d BWV565, Vierne's "Carillon de Westminster", etc.

神戸女学院では先週から中高部礼拝も始まりました。秋のコンサートのご案内です。  10月11日(土) 15:30〜、アルカディア・グレースホール(阪急芦屋川徒歩1分) にて。プログラムはピアノとオルガンでのバッハのコンチェルト(ピアノ内田博世さん)、ソプラノ寺本郁子さんによる『ある晴れた日に』など名曲の数々です。どうぞいらして下さい!こちらはチケットは私までご連絡ください。
もう1つは、神戸女学院同窓会豊中支部主催の催しで、10月25日(土) 13:30〜15:30、豊中教会にて。ヴォーリズ建築事務所の芹野与幸氏による講演会と、私のオルガンコンサートという盛り沢山の企画です。同窓生と関係なく、どなたでもお越し頂けます。申し込みは 私まで、お願いいたします。

詳しくはスケジュールをご覧いただけると幸いです。

July 26 & 27, 2014
Wonderful trip to Belvedere, Tiburon in California

Warm greeting from John at the beginning of my recital in St. Stephen's Church. Lovely program made by John My favorite dish at The Lodge at Tiburon Golden Gate Bridge from Tiburon

July 27, 2014

I played a recital at St. Stephen's Church in Belvedere. The organ is Frobenius Organ made in Copenhagen, Denmark and dedicated in 1989.   This French style organ suits French piece perfectly, such as Cesar Franck. I was so glad to be able to play my favorite piece, Franck's Choral No.2 and of course John K. Hirten's piece "Play on Royal Oak" in my concert. It was such an honor for me to have warm audience. I deeply appreciate John's arranging such a nice recital for me.

24日からの3日間、夕方から2時間ずつ練習させていただき、リサイタル当日を迎えました。こちらのパイプオルガンは、デンマーク・フロベニウス社製、1989年に奉献された楽器です。ストップ(音色)はフランス語で書かれていて、フランス風の甘い音色がたくさん。このオルガンで私の大好きな(そしてJohnも大好きな)フランクのコラール2番を演奏できましたことは、とても幸せなことでした。またジョン・ハートン氏の作品"Play on Royal Oak"を、作曲者の彼と一緒に音色を考え、本番もアシスタントをしていただき演奏できましたこと、そして温かい聴衆から拍手をいただきましたことは、何よりも嬉しいことでした。

    

お客様が集まってこられる様子を上から。            再会を喜び合った懐かしい友、こちらの教会員の温かい聴衆・・。聖公会の教会なのでイギリス出身の方も多く話がはずみました!

July 25 & 26, 2014

I enjoyed practicing the organ at St. Stephen's Church so much. This time I played John Karl Hirten's organ piece, "Play on Royal Oak" in my concert. It was honorable for me to hear his advice on playing his own piece and decide the registration with him.

July 24, 2014

Mr. John Karl Hirten, the organist of St.Stephen's Episcopal Church in Belvedere, kindly met us in SF and gave us a nice drive to Belvedere, Tiburon. I've been kept in touch with John since he gave me a chance to play a noontime concert at Old St. Mary's Church in SF in 1991. Belvedere is a beautiful and peaceful town and the church is so beautiful!

ゴールデンゲート・ブリッジを渡り、ティブロン半島のBelvedereに24日よりステイ。7月27日にSt.Stephen's Episcopal Churchでリサイタルをさせていただきました。この教会は、バークレー在住中にサンフランシスコでコンサートを開くチャンスを下さった24年来の親しい友人、John Karl Hirten氏が現在オルガニストを務めておられる教会です。6年ぶりにお会いし、今度は彼の教会で演奏させていただけて感激でした。Belvedereは、ヨットハーバーがあり、緑豊かで美しい街並みです。滞在したホテルからすぐの所に、SFフィッシャーマンズワーフからのフェリーターミナルがありました。

 

July 23, 2014

My friend, Phyllis kindly took us to the campus of University of California, Berkeley and Grace North Church where I used to go almost every day when I lived in Berkeley.

バークレー在住中ほぼ毎日通ったU.C.バークレーのキャンパス、そして2年間オルガニストを務めたグレース・ノース・チャーチに、教会員のフィリスが連れて行って下さいました。町のどこもかしこも懐かしい!!カリフォルニア大学バークレー校は1868年に、カリフォルニアで最初に創設された州立大学。キャンパスのシンボル、セザーダワーは1914年、イタリア・ベニスのサンマルコ広場にある鐘塔をモデルに建てられたもの。時を知らせる鐘は全部で61あるそうです。実際に演奏されるところを間近で見せていただいたことを覚えています。

           

 The symbols of U.C.Berkeley, Sather Tower and Sather Gate. We were lucky to see the whole campus, Bay Bridge and the downtown San Francisco clearly from the hill.

This is the church where I used to play for Sunday services and practice the organ every day. I had a chance to play duet with my mother, Michiko and she also played a solo piece on the piano, which pleased the audience so much.

July 22, 2014

My mother and I enjoyed visiting some sightseeing spots, such as Coit Tower, St. Peter and Paul Church, Lombard Street. We also visited The National Shrine of St. Francis of Assisi where I played a recital in 2003.

St. Peter and Paul Church facing Washington Square, built as Italian National Church. The National Shrine of St Francis of Assisi near Fisherman's Wharf

It was a lovely day for sightseeing in SF. Golden Gate Bridge & Alcatraz Island from Coit Tower.  Coit Tower on Telegraph Hill. Lombard Street(The Crookedest Street in the World)

July 21, 2014

We stopped at Grace Cathedral in Nob Hill and had a wonderful lunch at Hotel Fairmont.
グレース大聖堂。ゴールドラッシュの時代に建てられた豪華なホテルが立ち並ぶノブヒル
の頂上に位置します。ローマカトリックとプロテスタントの中間をいくという、開かれた教会。カリフォルニア通りに面していて、横をケーブルカーが通ります。この通りをケーブルカーで下っていくと、私がサンフランシスコで初めてコンサートをさせていただいたOld St. Mary's Church もあります。この辺りはバークレー在住中に何度も訪れたとても懐かしい場所です。ちなみに今回は母とHotel Fairmont にてブランチ!

July 21, 2014

I had a chance to play the organ at St. Mary's Cathedral.  I feel so happy to play this Ruffatti Organ every time I play.  This organ, built by Ruffatti of Padua, Italy, has been acclaimed as one of the finest in the world. (4 manuals, 70 stops, 4842 pipes)

この地にあった古い聖堂は1962年の大火事により崩壊し、1965年からこの新しい聖堂の建築が開始され、1971年に完成、奉献されたそうです。2400席を有する大聖堂。そして4段鍵盤・70ストップ・4842本のパイプから成る、イタリア製・ルファッティ・オルガン。天上から降り注ぐ明るいオルガンの音色・・ここで演奏させていただく度に幸せを感じます。この日も観光バスが次々と到着し、大勢のお客様に聴いていただきました。

        

July 20, 2014

My mother and I made a trip to San Francisco. We flew to SF on July 20 and visited St. Mary's Cathedral on that day.  It was so nice to see the organist, Mr. Chris Tietze and his family again. I was very lucky to be able to hear Chris and his son Karl's concert at St. Mary's. I had an honor to be given a chance to play a recital here in St. Mary's Cathedral in 1995 because I had been chosen as one of 25 competitors in AGO National Young Competition in Organ Perfprmance (1994).

今回は、サンフランシスコを含む3か所で演奏する予定で、母と2人旅をしました。到着したその日にSFの懐かしい聖マリア大聖堂へ。ここは、アメリカのオルガニスト協会主催のコンクールで全米25名に入選したことで、1995年7月に初めてコンサートをする機会を与えられて以来、訪米の際には必ず演奏させていただいている教会です。ここのオルガニストであるクリスとは、その時から19年間、家族ぐるみのお付き合いを続けています。今回彼のコンサートを聴くことができ、6年ぶりにご家族とも嬉しい再会を果たしました。

June 27, 2014

The organ concert at the auditorium in Kobe College went well.  I'm very happy to have 200 audience who listened to our music eagerly.  I hope the audience enjoyed today's program and the organ music by German composers.
梅雨の晴れ間の朝、200名もの客様がこの神戸女学院講堂までご来場くださいました。お忙しいなか、ご遠方よりお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました。熱心に耳を傾けていただき、光栄に存じました。恩師、同級生、先輩、生徒の皆様、教会員の方々、同級生の母の友人達、息子のママ友、PTAコーラスのママ友などなど・・。多くの方々にご支援を賜っていることを改めて感謝いたしました。本番はなかなか思うようには演奏できませんが、ブラームスの晩年の作品を心を込めて演奏できましたこと、また大好きなバッハのドリア調をこの講堂で重厚な音色で聴いてただけましたことを、大変幸せに思います。ご報告とお礼まで。

       

            

May 31, 2014

I'm playing an organ concert at the auditorium in Kobe College on Friday June 27, 2014
Program consists of J.S.Bach and the German composers who admired Bach. Ms. Katagiri will play J.S. Bach's Trio Sonata No.1 and F. Mendelssohn's Prelude and Fugue in C minor. And I'm playing two chorale preludes by J.Brahms and J.S.Bach's Toccata and Fugue in D minor (Dorian) BWV538.

毎年この時期に開催しています神戸女学院・講堂でのオルガンコンサート、今年は6月27日(金)午前10:30〜です。今年はバッハと、バッハを敬愛したドイツロマン派の作曲家の作品を、片桐さんと二人で演奏いたします。私はブラームスの遺作であるコラール集より2曲と、バッハのトッカータとフーガ ドリア調をお届けします。お時間おありでしたら、どうぞいらしてください。入場無料です。

May 26 & 27, 2014
I visited Oberlin University in Machida, Tokyo.  It was so nice to be able to have a chance to play the Felsberg Organ made in Switzerland in the chapel.  And attending the service with the freshmen gave me a nice feeling and deep impression.
東京・町田の桜美林大学を訪ねました。学長であられる三谷?安先生のお計らいで、2008年に奉献されたフェルスベルグ社(スイス)のパイプオルガンを少し弾かせていただきました。とても素直な、素敵な響きのオルガンでした。荊冠堂と呼ばれる円形のチャペルはとても斬新なデザイン。翌日は創立記念日の礼拝に出席しました。他大学の、しかも1回生の学生さんたちと並んで座席で礼拝を体験させていただくことで、新鮮なものを感じ、得ることの多い2日間でした。

May 16, 2014

今日、神戸女学院の図書館、講堂、チャペルなど12棟を含むキャンパス全体が、国の重要文化財に指定されました。兵庫県西宮市に位置する神戸女学院のキャンパスは、アメリカ出身、日本で多くの教会やミッションスクールを手がけた建築家 W.M.ヴォーリズの設計で、1933年に建築されました。昨年キャンパスの80周年を祝いました。米国風の建築様式がデザイン的に優れているうえ、昭和初期のキャンパスが現在まで美しいまま活用されていることが今回の決め手となったようです。卒業生として、今なお学院に連なる一人として、大変嬉しく誇りに思います。

神戸女学院・院長室便り

May 9, 2014
Lecture on the architect, W.M. Vories by T. Serino and the organ concert by Naoko at the auditorium in Kobe College and then the campus tour

池田泉州銀行によるトイロカルチャー倶楽部「神戸女学院キャンパス見学」。講堂にてヴォーリズ建築についてのレクチャー(芹野与幸氏)とパイプオルガン演奏、その後見所を聞きながらのキャンパスツアーという企画でした。抽選で当たられた40名の方々は美しいキャンパスを満喫して帰路に就かれました。私は講堂1階のBoschオルガンで、アメージング・グレイス、バッハのトッカータとフーガ ニ短調BWV565など3曲を演奏いたしました。

        

         講堂前                                       講堂内部

 

        図書館          ステンシルで描かれた図書館天井     図書館から中庭、総務館の眺め               藤棚

April 10, 2014
The new semester has started at Kobe College.

2014年度最初の礼拝がこの講堂で守られました。私が最も好きなマーチの1つ、カルク=エラートの「今、もろ人、神に感謝せよ」を後奏に演奏しました。今年度も、学生の皆さんに「祈りの空間」と「元気」を提供できるよう奏楽に努めたいと思います。今、中庭の八重桜が見頃です。


    講堂      総務館

April 8, 2014
Entrance Ceremony of Kobe College Junior High School filled with lots of cherry blossoms
and lots of blessing
キャンパス中の桜に祝福され、神戸女学院中学部の入学式が行われました。これから始まる学院生活が幸せに満ちた日々となりますよう祈りつつ、式典の奏楽をいたしました。満開の桜をバックに写す新入生のクラス写真・・とても懐かしく思い出しました。

 

March 23, 2014
I played the organ with Arcadia Orchestra and the choir
at Hyogo Performing Arts Center in Nishinomiya, Hyogo. This concert was a memorial concert of Tohoku earthquake on 3.11. I played the organ part of famous pieces such as Albinoni's Adajo, Bach's Air on G, Franck's Panis Angelicus, Mozart's Misse Brevis, and Bach's "Jesu, Joy of Man's Desiring", etc.
西宮芸術文化センターにて、アルカディア管弦楽団&合唱団と共演。東日本大震災追悼のコンサートでした。アルビノーニのアダージョ、パッヘルベルのカノン、モーツァルトのミサ・ブレビス ニ長調など8曲を共演しました。1週間前にパート譜を手にした曲も数曲ありスリリングなコンサートでしたが、ご来聴下さった方からは、祈りに満ちた名曲の数々が聴けたと喜んでいただきました。

March 15, 2014
豊中教会愛光幼稚園の卒園式

   

March 9, 2014
子供たち2人がお世話になり、私自身も出身である小学校のPTAコーラスが、今年発足10周年を迎えました。人数が少なくなっているのが残念ですが、藤原元校長先生の熱心かつ懇切丁寧なご指導のもと、この10年で随分レベルアップしたように思います。この間、秋の小学校学習発表会と池田市主催の春のコンサートの年2回のステージを、ピアノ伴奏という形で、私も微力ながらお手伝いさせていただいてきました。3.11にも近いこの日、「花は咲く」と「風が吹いている」を声高らかに演奏いたしました。

      

March 3, 2014
The 131st Graduation Ceremony of Kobe College Senior High School
It was great joy for me to play J.S.Bach's Toccata und Fuge BWV565 when 144 students entered and play Elgar's "Pomp and Circumstance" when they left the auditorium with my prayer for their bright future.

神戸女学院高等学部 第131回生 卒業式。
バッハのトッカータとフーガ ニ短調を前奏に弾き始めると一瞬座席よりどよめきが起こりましたが、その後は静まりかえり、その中を卒業生が入堂。そしてエルガーの「威風堂々」のメロディーに合わせて、144名の生徒達がこの神戸女学院講堂より巣立っていきました。彼らの輝かしい未来を祝福しつつ演奏できましたことを嬉しく思います。今年は同級生3人のお嬢さんたちも卒業され、共に祝うことのできる喜びを感じました。

February 9-11, 2014
I made a trip to Nagasaki & Sasebo with my mother, Michiko and my daughter, Haruka. It was very impressive for us to visit many historical Catholic churches and we fully enjoyed the beautiful scenery in Nagasaki and Huis Ten Bosch in Sasebo (an amusement park which imitates the scenery of Holland).

大学の後期も終わり、クリスマス前から予定していた長崎、ハウステンボスへの旅に出かけました。母、私、娘の女3世代の3人での旅。美しい景色、美味しい海の幸、山の幸を堪能しました。また遠藤周作「沈黙」の舞台となった地や歴史的な教会も巡ってきました。母の誕生日祝いも兼ねて、現実から離れほっと一息、良い旅行ができました。

      

Urakami Catholic Church Oura Catholic Church Glover Garden Megane-Bridge, the shape of glasses

(The house of Thomas B. Glover who came from Aberdeen, Scotand)

The pretty tulips, windmill and the tower in Huis Ten Bosch   グラバーさん、西郷さん、龍馬さん!

                                                                        ・・・長崎のカフェにて  

January 14 & 15, 2014
Musical services at Glory Shoei College in Kobe. I played two pieces by J.S.Bach and one piece by D. Buxtehude for my solo.

神戸御影にある頌栄短期大学のハウ記念チャペルにおいて、2日間にわたり全学生向けの音楽礼拝を担当させていただきました。右の写真は讃美歌を共に歌っている様子です。短大・専攻科2年生にとってはこれが最後のパイプオルガンによる音楽礼拝でした。私は祈りに満ちたバッハの作品2曲と活気溢れるブクステフーデの作品を独奏曲に選び、学生さんたちの喜ばしい門出に、祝福の気持ちを込めて演奏いたしました。


January 9, 2014
Happy New Year! I wish you a blessed and joyful year. I appreciate your looking at my website and I hope you'll enjoy my photos throughout 2014.

新年おめでとうございます。 2013年も温かくお励ましいただき、コンサートにも駆けつけてくださり、誠にありがとうございました。この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
2014年が皆様にとりまして、ご健康で恵み豊かな年となりますように。今年もよろしくお願いいたします。前田直子

          

Christmas Conert in Takarazuka Vega Hall, in Hyogo The auditorium of Kobe College The organ in the auditorium of Kobe College

inserted by FC2 system